理想が高いかも…と自分を責めてしまうとき。理想を下げるより “幸せになれる相手”を 探しましょう🤍

婚活サロンMaile(マイレ)のブログにお越しいただき、ありがとうございます。
結婚カウンセラーの西山 めぐみです。
婚活をしていると、多くの方が一度は
「私、理想が高すぎるのかもしれない」
と不安になる瞬間があります。
けれど、その気持ちの裏側には
「本当に大切な人と出逢いたい」という
まっすぐな願いが隠れているのです。
今日は、そんな不安を抱えているアラフォー女性に向けて、“理想を下げなくても大丈夫”というお話をお届けします。
婚活で疲れてしまった方にとって、希望につながるきっかけになれたら嬉しいです♪
1.「理想が高い」と思ってしまう背景
周りから「もっと条件をゆるめたら?」と
言われたことはありませんか?
例えば、友人や親から
「年収にこだわらなければすぐ見つかるよ」
「学歴や身長なんて気にしなくてもいいんじゃない?」
とアドバイスされることもあるでしょう。
その度に、
「やっぱり私は欲張りなのかな…」
と自分を責めてしまう方も少なくありません。
でも、ここで考えてほしいのは、理想を持つこと自体は決して悪いことではないということ。
むしろ、条件の奥にある
「安心したい」「尊重されたい」「一緒に笑い合える人が欲しい」といった心の本音を見つけることが大切です。
婚活では、表面的な条件に惑わされてしまいがちですが、条件よりもその奥にある“心の居心地の良さ”が長続きする幸せのカギになります。
2.理想を下げるより“幸せの本質”を見つける
結婚生活は、一緒に過ごす時間が長いほど、小さな価値観や日々の生活習慣の違いが積み重なります。
華やかな条件や見た目だけでは、心の安定や幸せを維持することは難しいのです。
大切なのは、条件を下げることではなく
「この人となら自然体でいられる」
「一緒に生きていく安心感を持てる」
という確信を持てる相手を見つけること。
そのためには、自分が心から安らげる相手の特徴を意識してみましょう。
例えば、笑顔が素敵で気遣いができる人、困ったときに支えてくれる人、価値観の違いを柔軟に受け止めてくれる人…。
理想の条件ではなく、“一緒にいて心地よいか”という感覚を優先することが、幸せにつながるのです。
3.“幸せになれる相手”を見極めるポイント
理想を無理に下げなくても、自分に合う幸せは必ず見つけられます。
大切なのは、“安心できる感覚”を基準に相手を選ぶことです。
具体的には、次のようなポイントを意識してみてください。
🔸一緒にいてホッとできるか
仕事で疲れて帰ってきたときや、落ち込んだときに、自然と気持ちを受け止めてもらえる存在かどうか。
🔸自然体の自分でいられるか
無理に自分を飾ったり、気を遣いすぎたりせず、素の自分で過ごせるか。
🔸意見が違っても尊重し合えるか
価値観や考え方の違いを受け入れ、相手の意見も大切にできるか。
これらは結婚生活を穏やかに続けていくための大切な基盤です。
条件だけでは測れない安心感を重視することで、長く安定した関係を築くことができます。
4.理想を持つことは「自分を大切にすること」
「理想が高い」と感じることは、実は“自分を大切にしたい”という心の現れです。
自分の幸せや心地よさを無視してまで相手に合わせる必要はありません。
理想を持つことは、決してわがままではなく、自分自身の価値観や望みを尊重する行為なのです。
婚活の中で、つい「理想が高すぎるのではないか」と自分を責めてしまう方もいます。
でも、その理想には、あなたが大切にしている生活のリズム、価値観、感情の安心感が反映されています。
例えば、相手に優しさや気遣いを求めることや、一緒に笑い合える時間を大切にしたいと思う気持ちは、あなた自身の心を守るサインです。
自分の理想を明確にすることで、相手に譲れない部分や妥協できる部分が見えてきます。
それは婚活における“軸”となり、焦らず納得できる出逢いにつながるのです。
つまり、理想を持つことは、自分の心を守りながら、未来の幸せを選ぶ力を育てること。
自分の幸せを大切にする姿勢が、安心できるパートナーとの出逢いを引き寄せる大切なポイントになります。
まとめ |理想を下げずに“幸せを見極める力”を育てよう
理想を下げる必要はありません。
むしろ、理想を通して見えてくる
“あなたにとって本当に大切なこと”を
大事にしていきましょう。
結婚は条件のマッチングではなく、
安心と信頼を育てていくもの。
「理想を下げなきゃ」と悩むのではなく、
「私を幸せにしてくれる理想の本質は何だろう?」
と考えることが、未来への第一歩です。
焦らず、自分を信じて、未来に向かって進んでいきましょう。
マイレは、本気で結婚したいあなたを全力でサポートします🫶🏽
もし今、気持ちが行き詰まっているなら、一人で抱え込まずにご相談ください。
無料相談も受付中ですので、お気軽にお声がけいただけたら嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Aloha nui loa♥
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2025-10-07ブログ牡羊座満月のエネルギーを味方に♡「新しい自分」へ向かうための手放しを🌕✨
- 2025-10-05コラム自分を責めなくて大丈夫。新しいご縁は、少しの柔軟さから始まります🤍
- 2025-10-02コラム少し疲れている婚活中のアラフォー女性へ。出逢いが前に進む3つのヒント🤍
- 2025-10-01ブログInstagram200投稿を迎えました♡