がんばりすぎて、疲れてしまったあなたへ。がんばる婚活より、“自分に優しい婚活”を選びませんか?❤️

こんばんは。婚活サロンMaile(マイレ)のブログにお越しいただき、ありがとうございます。
結婚カウンセラーの西山 めぐみです。
婚活を続けていると、最初は前向きに頑張れていたのに、
いつの間にか「疲れてしまったな」と感じたことはありませんか?
・ 毎週のように予定を入れて、空いた時間は自己分析や反省ばかり
・ 相手の反応が気になって、本音をうまく伝えられない
・ 「もっと頑張らなきゃ」と自分を追い込み続けている
真剣に向き合っているからこそ、心も体もすこし疲れてしまうことがあります。
でも婚活は、あなたが“幸せになる”ための時間。
無理に頑張りすぎなくても、自分を大切にしながら進めていく道も、ちゃんとあるんです。
今回は、そんな「がんばる婚活」に少し疲れてしまった方に向けて、
“自分に優しい婚活”という選択肢についてお話ししていきます。
あなたの心がふっと軽くなるヒントになれば嬉しいです♪
1.がんばる婚活に、疲れていませんか?
婚活をしていると、「がんばらなきゃ」「もっと努力しないと」と、無意識に自分を追い込んでしまうことがあります。
特に、責任感が強くまじめな方ほど、自分の気持ちを後回しにして頑張り続けてしまう傾向があります。
何度もお見合いやデートを重ね、プロフィールを見直し、自分を磨こうと努力を続ける——。
でもその結果、
「何をどう頑張ったらいいかわからない」
「自分に合うやり方が見えなくなった」
そう感じることは少なくありません。
でも、どれだけ頑張っても結果につながらないと、だんだんと気持ちがしんどくなってきてしまうものです。
・ 「もう、どう頑張ればいいのか分からなくなりました」
・ 「最初の頃より、自分の気持ちに素直になれなくなってきた気がします」
・ 「周りがどんどん結婚していって、焦るばかりです」
こんな気持ちを抱えている方も多くいらっしゃいます。
頑張ること自体が悪いわけではありません。
一生懸命がんばることは素晴らしいことですが、
「うまくいかないのは自分の努力が足りないから」と自分を責め続けることは、
かえって本来の魅力や自然な笑顔を遠ざけてしまう原因にもなってしまいます。
今、少しでも「疲れたな」と感じているのなら、
一度立ち止まって、自分の心の声に耳を傾けてみませんか?
2.“自分に優しい婚活”を選んでみる
婚活に取り組むとき、つい「正解の行動」を求めがちです。
「こうした方が印象が良いらしい」
「こう話すと成功率が高くなるみたい」
その情報を取り入れるのはとても前向きな姿勢ですが、
その中で“自分らしさ”が置き去りになっていませんか?
自分に優しい婚活とは、「無理をしない」ことではなく、「自分の心に正直であること」。
心と体の声をきちんと受けとめて、無理のないペースで進めていくことです。
たとえば――
・ 完璧に振る舞おうとしない
・ 気分が乗らないときは、思い切ってお休みする
・ 「こうすべき」ではなく、「私はどうしたい?」と問いかけてみる
・ 自分がリラックスできる相手と、じっくり向き合っていく
こうした小さな選択の積み重ねが、あなた自身を守り、自然体の魅力を引き出してくれます。
婚活は、あなたの幸せな人生をつくる大切なプロセスです。
自分を大切にしながら進めることで、焦りや不安が減り、相手との関係も自然であたたかくなっていきます。
誰かの成功パターンではなく、あなたにとって心地よいやり方を大切にしていいんです。
無理をしなくても、あなたの魅力はきちんと伝わります。
「こうしなきゃ」ではなく、「こうしたい」を大切にすること。
それが、あなたらしい婚活の第一歩です。
3.「どう頑張るか」よりも「どう幸せになりたいか」
「どうしたら結婚できるんだろう?」
「どうすれば相手に選ばれるんだろう?」
婚活では、「どうしたらうまくいくか」という視点に偏りがちです。
もちろん、その視点も大切です。
でも、それ以上に大切にしてほしいのは、「どんなふうに幸せになりたいか」という視点。
・ どんな日常を送りたい?
・ どんな会話ができる相手と過ごしたい?
・ 結婚という形を通じて、自分の人生をどう豊かにしていきたい?
未来の暮らしを具体的に思い描くことで、
“理想の条件”ではなく“理想の関係性”に目を向けられるようになります。
表面的なスペックではなく、心の深い部分で共鳴し合える人との出逢いこそ、
長い人生を共に歩むパートナーになる可能性が高いのです。
婚活のゴールは「結婚すること」ではなく、「幸せな人生を歩むこと」。
だからこそ、“誰と、どんなふうに”を大切にしていきたいですね。
4.焦らなくて大丈夫。あなたには、あなたのペースがある
婚活では、「早く結果を出さなきゃ」「年齢的にもう遅いかも」と
つい焦りがちになってしまうもの。
年齢や周囲の状況に焦る気持ちが湧いてくることもあると思います。
でも、婚活には「遅い」も「早い」もありません。
他人のペースと比べる必要はまったく無いのです。
どんな人にも、それぞれに合ったペースと方法があります。
恋愛や結婚にも、“あなたのタイミング”があるのです。
大切なのは、周囲と比べずに、自分にとって心地よい歩み方を選ぶことです。
少し立ち止まって、自分にとって本当に大切なものを見つめ直す時間。
それもまた、大切な一歩です。
マイレでは、婚活のゴールを「結婚」に置くだけでなく、
「その先の幸せ」まで一緒に考えながら、
お一人お一人に合ったサポートを行っています。
ひとつずつ、確かな気持ちで進んでいけるように。
あなたのペースに寄り添いながら、無理のない形でご縁をつないでいくお手伝いをしています。
まとめ |がんばりすぎず、あなたにやさしい婚活を
婚活は、人生の中でも大きな選択のひとつ。
だからこそ、つい力が入りすぎてしまうのも当然です。
けれど、ずっと頑張り続けることは誰にとっても難しいもの。
少し疲れたときは、「がんばる」よりも「自分にやさしくする」ことを選んでみませんか?
・ 気持ちが沈んだ日は、予定を詰めすぎずにゆっくりする
・ いい人に見られるより、安心して話せる人と向き合ってみる
・ 「結婚すること」より、「自分らしい幸せ」を軸に考えてみる
あなたの魅力は、頑張った時だけにあるものではありません。
リラックスしているとき、素直な気持ちで話せたとき、
そんな瞬間にこそ、あなたらしい輝きが自然とあらわれます。
婚活は、あなたが幸せになるための時間です。
焦らなくて大丈夫。
あなたに合ったペースとやり方が、きっと見つかります。
頑張りすぎて疲れるよりも、
「今日は少し休もう」
「この人と一緒にいると、自然体でいられる」
そんな感覚を大切にしていいのです。
自分に優しく、自分を信じて、あなたらしい婚活を始めていきましょう。
マイレは、本気で結婚したいあなたを全力でサポートします!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Aloha nui loa♥