お見合いがうまくいかない…と感じている方必見!うまくいく人がやっている“たった一つの共通点” とは?❤️

こんにちは。婚活サロンMaile(マイレ)のブログをご覧いただきありがとうございます。
結婚カウンセラーの西山 めぐみです。
婚活をしていると、出逢いのチャンスはあるはずなのに
「お見合いがなかなかうまくいかない」
そんなふうに感じてしまうことはありませんか?
せっかく時間を合わせて会っても、話が盛り上がらなかったり、終わったあとになんだかモヤモヤしたり…。
「私に何か足りないのかな」と、つい自分を責めてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、お見合いがうまくいく人には、ある“共通点”があります。
特別な話し方や恋愛テクニックではありません。
実はもっとシンプルで、誰でも今から実践できることなんです。
今回は、その「お見合いがうまくいく人の共通点」について、具体例とともにお伝えします。
どうぞ、ゆったりとした気持ちで読み進めてみてくださいね♪
1.共通点は「自然体でいること」
うまくいっている人たちに共通しているのは、“気取らず、無理をせず、自分らしく自然な会話ができている”こと。
決して、話し上手だったり、気の利いたことが言えるからではありません。
婚活サロンMaile(マイレ)は、活動開始して半年が経ちましたが、お見合い成功率100%継続中です!
その理由は、みなさんが“自然体のまま”でお相手と向き合っているから。
事前に必要なアドバイスは丁寧に行いますが、
そのままで魅力的な方ばかりなので
「自分らしさを大切にしてください」とお伝えしています。
肩の力を抜いて、そのままの自分でお相手と向き合っている人ほど、好印象を持たれているのです。
2.たとえば、こんな姿勢でお見合いをしていませんか?
・話を合わせなきゃと、無理に頑張りすぎてしまう
・沈黙が怖くて、ずっと喋り続けてしまう
・自分をよく見せようと、完璧な受け答えを目指してしまう
気をつかいすぎたり、頑張りすぎてしまうと、かえってあなたの良さが伝わりにくくなってしまいます。
一方、うまくいく人は…
・ 無理に話を合わせようとしない
・ 沈黙も受け入れながら、自然なリズムで会話している
・ 素直な気持ちで、目の前の相手に興味を持ち、向き合っている
つまり、自分らしさを大切にしているのです。
3.「安心感」は、装わない言葉から生まれる
お見合いでは、どんなに見た目やプロフィールが良くても、
「話していて安心できたかどうか」が、次につながる大きなポイントになります。
それは、共通の趣味や話題以上に、“その人らしい言葉”や“素直な態度”から伝わってくるもの。
頑張りすぎてしまうと、どうしてもそのあたたかさが伝わりにくくなってしまいます。
「こんなこと話していいのかな?」
「うまく伝えられてるかな?」と不安になる気持ちもわかります。
でも、自分らしく話すことができたときこそ、
お相手の心にも、自然とあなたの魅力が届いていくのです。
4.あなたらしさが、ご縁につながる
お見合いは、「好かれるかどうか」を試す場ではありません。
お互いが自然に「この人となら、もう少し話してみたい」と思えるかどうか。
その最初のきっかけをつくる、ただの“入口”です。
だからこそ、無理に良く見せようとしなくて大丈夫。
あなたのペースで、あなたの言葉で、
「どんな気持ちで今日ここに来たか」「どんな日常を過ごしているか」など、
等身大の会話ができることが何より大切です。
まとめ |大切なのは、あなたの中にある“やさしさ”や“あたたかさ”
お見合いがうまくいくために必要なのは、
無理な努力やテクニックではありません。
あなたの中にある“やさしさ”や“あたたかさ”を、
そのままお相手に届けること。
「いい人に見られたい」よりも、「自分らしく過ごしたい」と思える出逢いこそ、
ご縁につながる第一歩になります。
もし今、お見合いでうまくいかないと感じているなら──
少しだけ肩の力を抜いて、深呼吸してみてください。
大丈夫。あなたは十分ステキです。
何かあった時には、一人で抱え込まずいつでもご相談くださいね。
Aloha nui loa♥