結婚相談所に入会したのにお見合いが決まらない...その原因と解決策を徹底解説❤️

婚活サロンMaile(マイレ)のブログをご覧いただきありがとうございます🌿
結婚カウンセラーの西山 めぐみです。
結婚相談所に入会したものの、なかなかお見合いまで進まない…そんな悩みを抱えていませんか?
登録したらすぐに出逢いがあると思っていたのに、なぜか申し込みが来ない、あるいは申し込んでもOKがもらえない。そんな状態が続くと、婚活のモチベーションも下がってしまいますよね。
実は、私自身も結婚相談所に入会したらバンバン出逢えるものだと思っていました💧
ですが実際のお見合いの通過率の相場は15%程度と言われています。
なので、なかなかお見合いに結びつかなくても落ち込まないでくださいね!
この記事では、お見合いに至らない原因を明確にし、改善策を具体的にご紹介します。婚活を成功させるために、できることを一緒に見直していきましょう!
1.お見合いまで進まないのはなぜ?主な原因を知ろう
結婚相談所でお見合いまで進まない理由には、いくつかのパターンがあります。
①プロフィール写真が魅力的でない
②プロフィールの内容が相手に響かない
③理想の条件が厳しすぎる
④自分からの申し込みが少ない
⑤相談所のアドバイスを活かせていない
当てはまるものはありますか?もしあるのであれば、改善することで状況が大きく変わるかもしれません✨
2.第一印象がすべて!プロフィール写真の見直し
お見合いを申し込まれるかどうかは、プロフィール写真が決め手になることがほとんどです。皆さん写真を見て「会ってみたい」と思うかどうかを判断します。
💡 改善ポイント
✔ プロのカメラマンに撮影を依頼する
✔ 清潔感を意識した服装を選ぶ
✔ 自然な笑顔を作る
✔ ヘアメイクはプロにお願いする
プロフィール写真を変えたことで申し込みが一気に増えた、という事例はたくさんあります。まだ改善の余地がある方は、ぜひ見直してみましょう!
3.プロフィール文で「会いたい」と思わせるコツ
写真がよくても、プロフィールの内容がイマイチだと申し込みが少なくなります。
💡 改善ポイント
✔ ポジティブな言葉を使う
✔ 趣味や価値観を具体的に書く
✔ 「結婚後の理想の生活」を伝える
✔ 長すぎず、簡潔で分かりやすい文章にする
NG例:「結婚しても仕事は続けたいです。」
OK例:「結婚後も、夫婦で支え合いながらお互いの夢を応援できる関係を築きたいです。」
このように、ポジティブで前向きな表現を意識しましょう♪
4.理想が高すぎる?希望条件を見直そう
「年収○○万円以上」「身長○○cm以上」「イケメンor美人」など、理想を高く設定しすぎると、お見合いのチャンスが減ってしまいます。
💡 理想と現実のバランスを取るポイント
✔ 絶対に譲れない条件を3つまでに絞る
✔ 年収や外見ではなく、性格や価値観を重視する
✔ 「合わなそう」と決めつけず、一度会ってみる
実際に、最初はタイプではなかった方とお見合いをしたら、意外と話が弾んでそのまま交際→結婚、というケースも多いのです。
5.積極的に申し込んでいる?待ちの姿勢をやめよう
「いい人からの申し込みを待つ」だけでは、なかなか前に進みません。相談所では自分からも積極的に申し込むことが大切です。
💡 成功する申し込みのコツ
✔ 毎月最低5人には申し込む
✔ 興味が少しでもあれば「とりあえず会ってみる」
✔ お断りされても気にしない!切り替えが大事
婚活は「ご縁」の世界です。アクティブに動いた人ほど、チャンスを掴みやすくなりますよ✨
6.相談所のカウンセラーを活用できている?
結婚相談所には、プロのカウンセラーがいます。婚活がうまくいかないときは、一人で悩まずに相談しましょう!
💡 カウンセラーの活用法
✔ 定期的にフィードバックをもらう
✔ プロフィールの改善点を相談する
✔ 希望条件を見直すアドバイスを受ける
✔ デート後の感想を共有し、次回につなげる
プロの目線で改善点を指摘してもらうことで、スムーズにお見合いにつながる可能性が高まります。
7.「断られるのが怖い」を克服する方法
「申し込んでも断られたら傷つく…」と不安になる気持ちは分かります。でも、婚活では断られることは当たり前です!
💡考え方を変えよう
✔ お断りされた=相性が合わなかっただけ
✔ 「次のご縁を探すチャンス」と前向きに考える
✔ 数をこなすことで慣れてくる
大切なのは、一喜一憂せずに行動し続けることです!
Thank you, next (NEXT)♪ですよ♥
8.お見合いが決まらない時期こそ自分磨きを!
お見合いまで進まない期間は、「婚活が停滞している」と感じるかもしれません。しかし、その時間を自分磨きに使うことで、次のチャンスを掴みやすくなります。
💡自分磨きのポイント
✔ 美容やファッションを研究する
✔ コミュニケーション力を高める
✔ 趣味や習い事など、自分の大好きな事を見つけ魅力的な人になる
✔ メンタルを整え、前向きに婚活を続ける
魅力的な人になることで、お見合いの申し込みも増え、出逢いのチャンスが広がります。
自分がステキになると自分のことをもっともっと好きになれます✨
まとめ|行動を変えれば結果が変わる!
お見合いに進まない理由はさまざまですが、どれも行動を変えれば改善できることばかりです。
✔ プロフィール写真を見直す
✔ プロフィール文を魅力的にする
✔ 理想の条件を現実的にする
✔ 積極的に申し込む
✔ カウンセラーのアドバイスを活かす
✔ 断られることを気にしない
✔ 自分磨きを続ける
これらを実践することで、必ず良いご縁が見つかります。焦らず、一歩ずつ前進していきましょう!
最高の未来を、一緒に見つけましょうね😊✨
マイレは、本気で結婚したいあなたを全力でサポートいたします!
Aloha nui loa♥
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2025-02-20ブログ結婚相談所に入会したのにお見合いが決まらない...その原因と解決策を徹底解説❤️
- 2025-02-17ブログ嬉しいお問い合わせが増えてきました🥰
- 2025-02-16ブログ写真やプロフィールだけで決めつけてない?お見合いで「意外とアリ!」になる理由❤️
- 2025-02-15ブログ40代のかわいすぎる女性がご入会予定です💕